マーケティング用語集
adwords/アドワーズ | Googleが運営する広告主向けの広告出稿サービスの旧名称です。現在はGoogle広告が正しい名称です。 Google広告は検索リスティング広告とディスプレイ広告の2種類に大きく分類されます。 |
---|---|
AIDMA理論 | ユーザーの消費行動プロセスを表す仮説の一つです。 「注意」「興味」「欲求」「記憶」「行動」の頭文字をとっています。 |
AISAS理論 | AIDMA理論と同じく、ユーザーの消費行動プロセスを表す仮説の一つです。 「注意」「興味」「検索」「購買」「情報共有」の頭文字をとっています。 |
ASP | Application Service Provider (アプリケーションサービスプロバイダ) の略です。 インターネットを通じてアプリケーションを提供する業者・サービスを指します。 |
CPC | Cost Per Clicks の略です。日本語では平均クリック単価です。 「広告費/クリック数」で計算され、1件のクリックを獲得するために使った広告費を表します。 |
Cross-selling/クロスセル | 決済前の追加購入のことです。 他の商品を併せて購入してもらうことで、顧客当たりの売り上げ単価増加を目的に用いられます。 |
Eメールマーケティング | 電子メールを使ったマーケティング手法です。メールの配信により、キャンペーンのご案内やサービスのご案内をすることで、集客・ファンの育成・リピーターの獲得を目的とした施策です。 |
Google Analytics | Googleが提供する無料のアクセス解析ツールです。多くの企業で導入されており、代表的な解析ツールと言えます。 |
iOS | Apple(アップル)が提供している各種デバイス用OSの総称です。 iPhone、iPad、iPod(Touch)などに搭載されています。 |
W3C | World Wide Web Consortium の略です。 WWWと呼ばれるウェブ上で使用される各種技術を推進する為に設立された非営利団体です。 |
アウトバウンド | 内部から外部への流れを指しており、主に電話での営業活動のことを言います。 電話による営業活動のことをアウトバウンド・コールと呼びます。 |
アップセル | 顧客単価の向上を目的として、商品のグレードを上げる提案をする手法です。 |
アフェリエイト | 成果報酬型の広告の一つです。 商品・サービスを扱う企業の広告をウェブサイト上に掲載を行い、ユーザを誘導することで得られる結果に対して報酬が支払われる仕組みです。 |
インバウンドマーケティング | 外部から内部への流れを指しており、Webマーケティングではホワイトペーパー、ebook、ニュースリリース、動画コンテンツ、メルマガといったコンテンツをWebに公開することで、見込み客に興味をもたせる施策です。 |
インプレッション | ウェブサイトで掲載される広告の表示回数のことです。 |
インプレッション保証型広告 | 広告が表示される回数を保証する方式のことです。 広告として掲載した画像やテキストなどが一定の回数表示されるまで広告の掲載を続けるもので、表示回数ごとに料金が設定されます。 |
エントリーフォーム最適化/EFO | 入力フォーム最適化(Entry Form Optimization)の略称で、一般的な対策はEFOツールを導入することです。 ユーザーのストレス・手間を減らし、入力フォームの途中で離脱するのを防ぐための施策です。 |
オー・ツー・オー/O2O | online to offlineの略です。 ネット上(オンライン)で集客を行い、店舗(オフライン)への来店を促す手法のことを指します。 |
オーガニック検索 | 「自然検索」とも言います。検索エンジンの検索結果で広告以外の部分からサイトに訪問することです。 一般的な検索を示したものですが、対義語として有料検索広告があるため、定義を分類しています。 |
オーバーチュア | 検索連動広告のブランドの一つです。かつてのYahoo!広告のことで、現在は存在しません。 |
オムニチャネル | 「Webや店舗・イベントなどのあらゆる経路で顧客との接点をつくる」ことを示します。実店舗の集客にネットを利用するマーケティングアプローチの一つです。 |
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント/CRM | Customer Relationship Management (カスタマー リレーションシップ マネジメント) の略です。 主に顧客との関係性を管理することを目的としたシステムです。顧客との長期的な関係性を構築することで製品・サービスの継続的な利用を促し、収益の拡大を図る経営手法です。 |
キーワード | 広告が表示されたキーワードです。 キーワードの入稿時に指定したマッチタイプ(タイプ)に応じて実際に広告が表示される検索クエリの範囲は変わります。 |
キーワード連動型広告 | リスティング広告、検索連動型広告、クリック保証型広告、有料検索広告とも言います。 検索エンジンでユーザーが検索したキーワードと関連した広告が表示されます。 |
キャンペーン | 広告グループのまとまりです。 |
クラウドコンピューティング | ダウンロードやインストールして使用していたデータやソフトを、ネットワークを通じて利用するサービス形態の一つです。 |
クリック数 | 実際に広告がクリックされた回数です。 |
クリック率 | 「クリック数/表示回数」で計算されます。Click Through Rateの略で CTR と書かれることもあります。 表示された広告がどれくらいの確率でクリックされたかを表します。 |
クロール | 検索エンジン内のロボット(クローラ)が、情報収集を目的としてサイトを巡回することです。 |
ゲーミフィケーション | 遊びや競争などのゲーム的要素や考え方をゲーム以外の物事に応用することを言います。主にビジネスでゲーム要素を組み込むことで学習の質を向上させることに利用されます。 |
検索クエリ | 検索時にユーザーが実際に入力した語句です。 |
広告グループ | テキスト広告または画像広告とキーワードやターゲティングのまとまりです。 ひとつの広告グループの中に入稿されているキーワードが検索されたり ディスプレイ広告のターゲティングとマッチした場合に、 その広告グループ内に入っている広告が表示されます。 |
ご利用金額 | 媒体に支払う広告費です。 「ご利用金額」 : 消費税・弊社の手数料は含まれておりません。 「ご利用金額(fee込)」 : 消費税は含まれておりません。 |
コンバージョン/CV | コンバージョンの数です。 コンバージョンとは、ウェブサイト上で獲得できる最終的な成果を指します。 |
コンバージョン率/CVR | Conversion Rateの略です。日本語ではコンバージョン率です。 「コンバージョン数/クリック数」で計算され、LP(ランディングページ)に流入したユーザーのうち コンバージョンに至ったユーザーの割合を表します。 |
ジオターゲティング | IPアドレスなどの位置情報などを活用したマーケティング手法のことです。 |
スパム | いわゆる迷惑行為全般のことです。代表的なものは不特定多数に大量の広告メールを送り付ける「スパムメール」が有名です。 |
スマートフォン | 携帯機器用OSを搭載した携帯電話の一種です。以前はタッチパネルのない高機能な端末のことを指しましたが、現在ではタッチ式でアプリをインストールできる携帯電話が主流となっています。 |
バイラルマーケティング | 口コミを利用して顧客の獲得を図るマーケティング手法のことです。 主にSNSを利用されることが特徴で、低コストで効率的に認知や顧客獲得を促すことができます。 |
パレートの法則 | 「2:8の法則」「ばらつきの法則」とも言います。 複数ある要素のうち2割が、全体の8割を占めるというばらつきの状態のことを指します。 |
表示回数 | 実際に広告が表示された回数です。 |
フィールド滞在時間 | EFOサービスのログ解析機能の一つです。 特定のフィールドにカーソルが当たってから、他のフィールドに移動するまでの時間のことを指します。 |
平均順位 | 広告が掲載された順位の平均値です。 |
ページ・ビュー/PV | ページビューの略です。 ウェブサイト内の特定のページが閲覧された回数を表します。 |
ページ滞在時間 | 特定のページ(サイト)に、ユーザーが留まった時間のことを指します。 |
ポップアップ | 本来のページ画面とは別に、自動的に一番手前に表示される小さい画面のことです。 |
マッチタイプ(タイプ) | 各キーワードについて設定し、検索クエリとキーワードとの関連度をどこまで拡張するのかを指定します。 マッチタイプ(タイプ)には「完全一致」「フレーズ一致」「部分一致」の3種類があります。 また、「部分一致」では「絞り込み部分一致」を設定することもできます。 例)登録キーワード「花 通販」 完全一致:キーワードと完全に一致した検索クエリにのみ広告を表示 「花 通販」 フレーズ一致:キーワードを含み語順が同じ検索クエリに広告を表示 「花 通販」「花 通販 送料無料」など 部分一致:キーワードと類似した検索クエリに広告を表示 「バラ 通販」「花束 販売」など 絞り込み部分一致:絞り込んだキーワードを含む検索クエリに広告を表示(語順は問われません) 登録キーワードが「花 +通販」 の場合、「バラ 通販」には表示され、「花 販売」には表示されません。 ※(「+」をつけたキーワードが絞り込まれます) |
ユニークユーザー/UU | ユニークユーザの略で、特定のウェブサイトを訪れた人の数を示します。 |
ランディングページ最適/LPO | Landing Page Optimizationの略で、日本語では「ランディングページ最適化」といいます。 ユーザーが広告などを介してアクセスするページ(ランディングページ)を、ユーザーの目的やニーズに合わせて内容を可変することで、ユーザーの離脱を防ぐ施策です。 |
リコメンデーション | 顧客の好みを分析して、ユーザーに関連する情報を提供するサービスのことです。 「居住地域や利用履歴などをもとにトップページの内容を変化させる」「購入履歴に合わせて商品の並びを変更する」などが該当します。 |
ロングテール | インターネットを用いた物品販売の手法の一つです。 主力ではない商品の個々の売上は少なくても、売上合計は主力商品に匹敵する状況のことを指します。 分布グラフの形状から「長いしっぽ=ロングテール」と名付けられた。 |
ワンツーワンマーケティング/ One to One Marketing |
一人ひとりに個別の訴求をする手法のことです。 不特定多数に向けて発信されるマスマーケティングに対して、アクセス履歴やCookie等から個人の嗜好に合わせた広告を表示します。 |
検索エンジンマーケティング/SEM | Search Engine Marketingの略で、日本語では「検索エンジンマーケティング」と言います。 検索エンジン上のマーケティングの総称を指します。 |
検索エンジン最適化/SEO | Search Engine Optimizationの略で、日本語では「検索エンジン最適化」と言います。SEM(後述)のひとつです。 オーガニック検索において、特定のウェブサイトが上位に表示されるようにウェブサイトを工夫することを指します。 |
顧客獲得単価/CPA | Cost Per Action の略です。日本語ではコンバージョン単価です。 「広告費/コンバージョン数」で計算され、1件のコンバージョンを獲得するために使った広告費を表します。 |
行動ターゲティング | ユーザーの行動履歴(閲覧したページの情報など)をもとに、興味・関心のあるカテゴリを分析することです。 ユーザーの行動情報に基づいて、適切な広告を配信できるようになります。 |
全体的リスクマネジメント/ERM | Enterprise Risk Managementの略で、日本語では「全体的リスクマネジメント」といいます。 危機管理(リスクマネジメント)の手法のひとつで、企業の運営上起こり得るあらゆるリスクに対し、組織全体で管理しようとする体制のことです。 |
直帰 / 直帰数 | サイト訪問の最初のページで離脱するユーザーの数のことです。 |
直帰率 | サイト訪問者のうち、最初のページしか閲覧せずに離脱したユーザーの割合です。 「直帰÷ページ訪問者総数×100 」で算出されます。単位は%です。 |
途中離脱 / 放棄 | Webサイトを訪れたユーザーが最終的なゴールに到達する前に離脱することです。 |
投資利益率/ROI | Return on Investment の略で、日本語では「投資利益率」と言います。 「獲得金額(収入)÷投資金額(支出)」で算出され、投資額(主に広告費用)に対してどれだけ利益を生み出せるかの比率です。 |
離脱 / 離脱数 | 設定したゴールに到達しないままページを離れてしまうユーザーの数です。 |
離脱率 | ゴールに到達しないままページを離れたユーザーの割合です。 「離脱÷ページ訪問者総数×100」で算出されます。単位は%です。 |